「バイヤーごんもり」は青森の恵まれた食材で皆さまを元気にします!

二股のダイコンや人参、傷のある野菜。これらの野菜は破棄されてしまいます。
同じ畑で育った野菜と味は変わらず美味しい。
もったいないので「バイヤーごんもり」で販売することにしました。
生産者の顔が見えるので安心してお召し上がりください。

販売中の規格外野菜

季節ごとに旬の野菜があります。
FACE BOOKよりご確認ください。

FACE BOOKを開く

野菜を使った料理 レシピ

美味しい野菜のレシピを紹介


レシピを見る

ご提供する野菜の産地

バイヤーごんもりが販売する野菜の産地

エリアを見る

提携している農家の方々

バイヤーごんもりと提携している農家の方々

農家の皆様

規格外の野菜を販売

自然豊かな青森の大地で育った野菜をお届け!

規格外野菜とは、定められた規格(大きさ・形・色など)から外れた農産物のことです。例えば、大きすぎ・小さすぎ、形がいびつ、色あせている、キズがあるといった特徴をもつ野菜が挙げられます。

規格から外れた農産物は規格外野菜として扱われ廃棄されることが多いのが現状です。
農林水産省が公開した「食品ロス及びリサイクルをめぐる情勢(令和6年3月時点版)」によると、令和3年度における日本の食品ロス量は約523万トンです。食品ロスとは、消費者に供給された⾷料のうち、食べられるにも関わらず廃棄されているものを指します。
こうした背景から、農林水産省が発表した「食品ロス削減推進法基本方針」においても、規格外野菜の有効活用が推奨されています。
バイヤーごんもりでは、美味しいのに見掛けだけで破棄されてしまう農産物を販売しています。

FaceBookとInstagramにて配信しています。